
2014.02.01
お買い物ウィークが 今日で終わりました。
子供たちの外での意外な面をたくさん発見しました。
宿題の取りかかりはいつもいまいち遅いのに 買い物には さっさと 自分で
出掛け、 お店の人とも 臆することなく対応している姿に ホホ~と感心したり、
人前に出るのにもじもじしがちな女の子が きちっと 練習どおりシートで残金を計算した後
お店も方に あいさつを完璧にしてかえってきたり 楽しい一週間でした。
また 今日は 土曜日で学校休業日なので 節分を意識して 惠方巻きをみんなでつくりました
巻きすを 全員にくばり のりの上に すしめしをのせ いろんな具を 巻き込みました
ごはんがはみ出したりして 少し 難しかったかなとも思いましたが、それはそれ。
自分でまいたそれなりの 惠方巻きを まるかじりして みんな大満足でした